根管治療
根管治療で歯を残す
根管治療は、歯の内部で炎症を起こしている神経や細菌を取り除き、歯を保存するための治療です。
むし歯が進行して歯の神経に達した場合や、過去に受けた治療後に再び感染が起こった場合に必要とされます。
根管治療を行うことで、抜歯せずに歯を保存し、機能を回復させることが可能です。当院では、精密かつ慎重な処置を心がけ、患者様の歯をできるだけ保存できるよう心がけています。
根管治療とは
根管治療とは歯の根にある神経の管に侵入した細菌を清掃し、その後の細菌の侵入を防ぐため、歯根の管を封鎖するまでの一連の治療の事をいいます。
病態は大きく以下の3つのパターンに分ける事ができます。
- むし歯が大きくなって歯の中の神経や血管に炎症が拡がり、神経を取る場合
- 更に炎症が根の先まで進み、根尖病変(膿み)を形成した場合
- 一度根管治療を行ったが、再感染により再治療が必要となった場合
原因
根管が細菌感染を起こすには様々な要因がありますが、いずれにしても根尖病変は細菌が原因で起こる病気です。治療はこの細菌をできる限り取り除くという事です。
そのために必要な配慮は以下の通りです。
- むし歯を完全に除去する事
- 感染経路を完全に遮断する事
- 歯の周りに細菌がいない状況を作って治療する事
- ラバーダムを正確に装着し、ラバーを殺菌する事
- 治療器具は全て完全に滅菌されている事
- 根管内をよく洗浄する事
- 根管内の貼薬(消毒のお薬)を確実に行う事
- 治療期間中は根管をしっかり仮封鎖する事・根管を開放しない事
治療の重要性
根管治療は、単に痛みを和らげるだけでなく、歯の寿命を延ばすために非常に重要です。
感染した神経を放置してしまうと、炎症が周囲の組織に広がり、最終的には歯を抜かなければならなくなります。根管治療により、感染の原因を根本から取り除き、歯の構造を保護しながら健康を回復させます。歯を失うことなく機能を維持するためには、この治療が不可欠です。
当院の根管治療の強み
当院では、根管治療を通じて患者様の歯をできるだけ長く健康に保つことを目指しています。精密な診断と治療計画、細菌感染の徹底的な除去、最小限の侵襲による歯質保護、そして密閉性の高い充填材の使用など、さまざまな工夫を取り入れ、治療の成功率を高めています。また、患者様の痛みや不快感を最小限に抑えるため、最新の機材と技術を駆使し、快適な治療環境を提供しています。
正確な診断と計画
細菌感染の徹底的な除去
健康な歯質を守るための最小限の歯質除去
マイクロスコープを用いた精密な治療
治療後のフォローアップ
ご自身の歯を長く長く使えるようにするために
根管治療は、歯を救い、長く健康に保つを保つための重要な治療です。当院では、正確な診断と計画、細菌感染組織の徹底的な除去、歯を最大限に守る治療アプローチを通じて、患者様に高品質な治療を提供しています。歯の痛みや感染が気になる場合は、早めの治療が最も効果的です。安心して治療を受けられる環境で、患者様一人ひとりに合った最適な根管治療をご提案します。