絵本を活用しましょう!

2025年10月14日(火)

歯のこと

こんにちは!
歯科助手の高橋です。

お子さんの歯磨き、お困りですか?

子育てをしていると、子どもがなかなか歯を磨かせてくれず、困ってしまうことはよくありますよね。

子どもの未来の健康を考えると、とても重要なのが歯やお口のことだと思います。

イヤイヤ期と歯磨き

2歳前後のイヤイヤ期になると、歯ブラシを見せただけで嫌がることもあり、子どもも親も歯磨きの時間が嫌になってしまうこともよくあります。

歯磨き絵本をご存知ですか?

そんな時は、親子で楽しく読める絵本を使って、歯と歯みがきに興味を持ってもらうのも一つの方法です。

当院待合室にも、たくさんの歯にまつわる絵本をご用意しております。

少しの待ち時間などにぜひ手に取って読んでみてくださいね。

ちなみに私の子どもは
【えんまのはいしゃ】
が気に入ったようで、何度も読んでいました。

歯科検診で歯医者に慣れましょう!

当院では歯磨きや歯医者に慣れてもらうためにも、小さいうちから検診に行くことをおすすめしています。

子どもの歯の磨き方や、お口の気になることがありましたらお気軽にご相談ください♪